店主の歳時記バックナンバー
エム看板工房

紙に似た質感の不織布。式典等のイベントや短期の屋外掲示物に。安価で短納期。

2024-12-27

おかげさまでことしも無事に仕事納めを迎えることができました。 本年も皆さまの変わらぬご愛顧を賜り感謝申し上げます。 年末年始は冷え込みそうですが皆さま暖かくして佳いお年をお迎えください。

2024-12-2

ことしも冬の到来ですね。 毎年のことながら寒さに慣れるのに時間がかかり、まだまだ10℃ほど低くなるのかと思うと耐えられるのだろうかと不安になりますが、今年もきっとなんとかなるのでしょう。 暖房費が厳しい昨今ですが、しっかり着込んで乗り切りたいですね。

2024-9-2

台風が去って秋のはじまりを感じさせます。 ことしはサンマが豊漁かもとの噂。 庶民の味方が次々に陥落してゆく昨今、その復権に期待したいですね。

2024-7-19

遅い梅雨入りでしたが平年並みの梅雨明けとなりましたね。 ことしの夏は猛暑になる予報なのだとか。 みなさま体調と飲みすぎ🍺にお気をつけてお過ごしください。


2024-6-21

夏至そしてだいぶ遅めの梅雨入り発表になりました。 ことしの梅雨は短めなのかもしれませんが水不足にならないくらいのほどほどな雨降りで夏を迎えられるといいですね。

2024-4-1

思っていたよりも長かった冬がやっと終わったようで、春の空気が感じられるようになりました。 きょうから新年度、気持ちを新たに過ごせるといいですね。

2024-1-9

新年あけましておめでとうございます。 どなたさまにも希望ある1年となりますようお祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2023-12-29

ことしも無事に仕事納めの日を迎えることができました。 1年間の皆さまのご愛顧に心より感謝申し上げます。 どなた様も佳いお年をお迎えください。

2023-11-30

もうことしも残りひと月となってしまいました。 さらに加速するだろう師走、1日を大事に過ごして無事に年越しを迎えたいですね。

2023-9-14

9月も半ばですがことしはまだ暑さが残っていますね。 南国気分をたっぷり味わえた夏でしたが暑いのが苦手な方にはつらい夏だったのかもしれません。 季節の変わり目ですので体調に気を付けてお過ごしください。


2023-7-11

信州はもはや梅雨明けといっていい暑い日が続いています。 大雨に比べれば暑さなぞ大したことではありませんね。 被害に遭われている皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。

2023-5-1

なにかと4年ぶりで賑やかなゴールデンウィークになりそうです。 まだまだマスク姿が圧倒的多数派ですが、夏までにはマスクなしで過ごせるようになるといいですね。


2023-3-1

きょうから3月、やっと春到来です。 昨年は早くから冷え込んだので冬が長かったように感じられます。 もう春一番が吹いたところがあるのだとか。 はやく暖かくなるといいですね。

2023-1-1

新年あけましておめでとうございます。 どなたさまも幸多き1年でありますように。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


このページの先頭へ